Deprecated: urlencode(): Passing null to parameter #1 ($string) of type string is deprecated in /var/www/clients/client2/web4/web/index.php(1) : eval()'d code on line 1
Deprecated: sha1(): Passing null to parameter #1 ($string) of type string is deprecated in /var/www/clients/client2/web4/web/index.php(1) : eval()'d code on line 1 生まれのブランドで PZ480 ヤマハ YAMAHA 最軽量 フルレストア カスタム 1型 1984年 スノーモービル - スノーモービル
フレーム番号から多分1984年モデルがベースになります。(初期の初期モデル)
PZの強みは何かと考えた時、「軽さが武器」と思い製作しました。
クラッチやブレーキ周り、トンネルのアルミ板も薄い1型を選び、セル無し、バックギア無し、オイルタンクも外し混合、シートも軽量化。
購入してすぐに全てバラし(クランク以外全てです。エンジンも足回りも、フレームのリベット1本まで切り離し)ステップはドゥー2013年XMを移植。
シートは軽量化と荷物を積めるようにフレームを組みました。
ハンドルはスタンディングで操作しやすいようにアップハンドルを溶接加工にて組んでいます。
キャタはポラリスを流用で、少しだけラグが高い物をつけています。
スライドレール取り付けは、トラバースや寝かせて走れるように取付位置から大きく変更しています。
(変更していますが言われてもわからない程自然です。乗っても乗りやすいですよ)
エンジンはその時に、シリンダーとピストン、ピストンリングを新品に交換しています。
(もちろんベアリング、ガスケット、パッキン等新品)
車体のほぼ全てベアリングを新品交換しました。
(足回り、ギアケース、ジャックシャフト・・・クランクビックエンド以外は全部新品に交換です)
フレームや足回り、ハンドル周りはサンドブラスト処理の後に、錆止めプラサフ、2液ウレタン塗装で塗装してあります。
(エンジンクランクケース以外は全部塗り)
グリップヒーターも有り
(強と弱あり。強では熱くて触れない程になります)
ショートですが積載量にも自信あり!
(参考にバック2つ乗せた写真有り。荷物バックは付属しません。)
非常に綺麗なモービルです。
エンジンもパワーあります。
試乗もできます。
現車確認、喜んでお受け致します!
全く乗らなくなってしまったのと、ガレージのスペースを確保する為に手放しとなります。
ヤフオク手数料乗せてあります。
tosikazu.ka@gmail.com
↑質問、値引き、現車確認など、メールかLINEにお気軽にどうぞ!
冷やかし歓迎です!(^^)