Deprecated: urlencode(): Passing null to parameter #1 ($string) of type string is deprecated in /var/www/clients/client2/web4/web/index.php(1) : eval()'d code on line 1
Deprecated: sha1(): Passing null to parameter #1 ($string) of type string is deprecated in /var/www/clients/client2/web4/web/index.php(1) : eval()'d code on line 1 いいスタイル 渓流竿 釣竿 価格.com - ダイワの人気商品・通販・価格比較 超硬 アユ竿 - アユ竿
球磨川で尺鮎を釣るために特別注文で製作した鮎竿です。
球磨川で3回使用したのみで綺麗です。
替穂先は未使用です。
65トンカーボンを使用しての11m竿は特別注文となるため製作販売価格は270000円でした。
元竿グリッブ部は籐巻仕上げにしています。
ロッド沢田は廃業しているため、これと同じ鮎竿は世には出回っていないと思います。超希少です。
ノークレーム、ノーリターンでお願いします。
材質 P6=65トンカーボン使用
基本設計
先端に伸びる程、構成する一本一本が従来品より短く設計され全体強度を向上させています。そのため、元の仕舞寸法が少々長くなっているのが特徴です。
穂先
穂先は全長70cmで下40cmはパイプ、上30cmをカーボンソリッド(カーボン100%)研削仕上することで安心して細糸が使用できしかも強さと感度を手に取るように体感させる独特な設計になっています。
超硬A
適合水中糸 ナイロン0.4~0.8号
オモリ4号以上可
対象鮎 23cm以上
竿を寝かせて穂先を見ながらの引き釣りタイプや、掛けた魚を早く抜きたい人向き。中部河川では九頭竜川、長良川、木曽川、飛騨川、日本ライン、平水より20~30cm以上の高水の時や、25cm以上のオトリをつけて27cm以上の野鮎が掛かった時のパワーは想像を超える。大物釣り、荒瀬好みの人には必需品。
全長 11m
継数 9本
仕舞寸法 147cm
元径 31.0mm(籐巻部分)
穂先先径 1.2mm 替穂先径1.2mm
重量 481g(上栓抜き)