Deprecated: urlencode(): Passing null to parameter #1 ($string) of type string is deprecated in /var/www/clients/client2/web4/web/index.php(1) : eval()'d code on line 1
Deprecated: sha1(): Passing null to parameter #1 ($string) of type string is deprecated in /var/www/clients/client2/web4/web/index.php(1) : eval()'d code on line 1 完成品 Amazon | YunSCM 2本,700 28c チューブ 肉厚,仏式ロングバルブ ロードバイク - ロードバイク
vitusとsyfacのダブルネームの表記があり、フランスのsyfac社がvitus向けにOEM生産したものになります。
もともとフレームだけのセットでしたが、画像7枚目の未使用のFSAのヘッドパーツもお付けします。
未組み付けでへこみやクラックはありませんが、新品で購入時から塗装・表面処理関係に以下のものがありました。
・ヘッドチューブ下の黒ずみの様なもの(画像8枚目)
・ヘッドチューブフチの塗装欠け(画像9枚目、反対側にも1点ありました、タッチアップは容易かと思います)
・シートステー下側にデコボコした感じの塗装ムラらしきもの(画像10枚目)
実際の使用には問題ないかと思いますがが、気になる方はご遠慮下さい。
その他塗装や溶接は丁寧でBB取り付け面やインテグラル対応のヘッドチューブはフェイシングがされています。
なお、BB取り付け面はフェイシングされたものに多少塗装が乗っています。
念のため、当方でBBを手で回してゆるく付けてみましたが、特にガタつきも無く装着でき平面にはなっている感じでした。
これ以上の処理は不要かと思います。
ホイールのクリアランスは、当方所有の28Cのグラベルキングを付けたホイールをあてがってチェックして見ましたが、
シートチューブにはある程度余裕があるものの、ブレーキブリッジはギリギリな状態でした。
もともと28Cにしては幅の狭いタイヤなので、25Cぐらいが問題なく使用できる上限ではないでしょうか。
サイズ・ジオメトリー等は以下になります。
トップチューブ:520mm(トップ長525mmのフレームをあてがったところ、若干長かったので水平換算だと530mmあたりかと思います)
シートチューブ:500mm
ヘッドチューブ:130mm
対応BB幅:68mmBSC
対応シートポスト径:27.2mm
対応ヘッドパーツ:インテグラル・カンパニョーロ規格(ベアリング外径41.8mm、上下同径)
対応フロントディレイラー径:31.8mm
対応ホイール:700C
本体実測重量:1365g(+シートクランプ24g・BB裏のケーブルガイド5g)
その他微細な保管傷や汚れはご容赦下さい。
以上、ノークレームノーリターンでお願いします。
本体はエアパッキンで包んでダンボール箱に入れて梱包します。