Deprecated: urlencode(): Passing null to parameter #1 ($string) of type string is deprecated in /var/www/clients/client2/web4/web/index.php(1) : eval()'d code on line 1
Deprecated: sha1(): Passing null to parameter #1 ($string) of type string is deprecated in /var/www/clients/client2/web4/web/index.php(1) : eval()'d code on line 1 超特価SALE開催! IMG_1175.jpg 一般 - 一般
テープとヘッドの僅かなズレが原因で起こる往路と復路の周波数特性の変動を改善するため、ヘッドとテープの相対位置を調整可能にし、テープに対してヘッドの回転数(アクシス)位置を正確に保つ、ファインアクシス・クイックリバース機構を採用しており、高域特性を常に同等に維持することに成功しています。
また回転時のヘッド先端のブレを最小限に抑えるため2点保持構造を採用しており、さらにメカの心臓部には不要な振動をカットするアルミダイキャストベースを採用するなど、走行性能と耐振性を大幅に向上しています。
メカニズム部には2本のベルトによって安定した駆動力を発揮するツインベルトドライブ方式を採用しています。
さらに2モーター・フルロジックとメカニズム駆動用の3つのモーターで構成するサイレントメカニズムとすることで、テープ反転をマイコンで高速判断し、スムーズなヘッドの反転に成功しています。
録音時に音楽信号の変化に合わせてバイアス量を可変させ、フラットな周波数特性を生み出すドルビーHX PROを搭載しています。これにより高域信号のレベル変化や歪を低減させ、より自然な音を実現しています。
また、ドルビーB/C NRも搭載しており、併用することでより忠実な録音・再生が可能になります。
ボディ下部に重量級ソリッドベースを採用し、本体部の振動を低減しています。
さらにカセット自体の防振にはハーフシェルスタビライザーを装備、また全面厚板アルミカセットリッドを採用するなど耐震構造を徹底しています。
内部構造はアンプ部とコントロール部を分離した2ボックスレイアウト構成とし、信号経路を短くしてノイズ混入を排除したリモートバーや、CDダイレクト入力端子を装備するなど音質を重視した設計が施されています。
ヘッドには高域特性と磁気バランスに優れ、かつ長寿命を実現したファインアモルファスヘッドを搭載しています。また、ヘッド巻線にはピュア伝送のためのPC-OCC(単結晶状高純度無酸素銅材)を採用しています。
前後9曲飛び越し選曲や残量時間表示、メモリーストップ、ブランクスキップ、ブロックリピート、タイマースタート、バイアス調整などの機能を搭載しています。