Deprecated: urlencode(): Passing null to parameter #1 ($string) of type string is deprecated in /var/www/clients/client2/web4/web/index.php(1) : eval()'d code on line 1
Deprecated: sha1(): Passing null to parameter #1 ($string) of type string is deprecated in /var/www/clients/client2/web4/web/index.php(1) : eval()'d code on line 1 【2024最新作】 ATH-MSR7B For SR9 WP900 ADX5000 ESW990H ESW950 ES770H ES750 オーディオテクニカ - オーディオテクニカ
「ViaBlue EPC-4」から抜き出した芯線を4本使用して作製した
「ATH ADX5000 MSR7b ESW750 ESW950 SR9 ES770h ES750 ESW990h ESW950S ES750 WP900 ATH-AWKT ATH-AWAS」等のヘッドフォン機器で使用可能な交換用ケーブルです。
外装は柔らかい布スリーブなのでとても柔軟に使用できます。
上記ヘッドホンは埋まり混み部分が必要なので、段部分が長い特殊なA2DCコネクタを使用しています。
今回新入荷したコネクタを使用、既存コネクタでは「ES750」等の差し込み部が細くなっている機種へは使用出来なかったのですが、
こちらは構造が一新され、把握する限り接続部が一番細身の製品なのでお勧めです。
据え置き機へのヘッドホン用ケーブルとして通常(120cm)よりも長め(200cm)に仕上げていますので、ゆったりと余裕を持ってご使用頂けます。
「ViaBlue EPC-4」は強固なノイズ対策が施された少し珍しい「錫メッキ高純度OFC銅」ヘッドホン用ケーブルで、既存のケーブルとはまた違った組成になっています。
そのままだと固いですが芯線は細く柔らかく、MOGAMI線材よりも細身に仕上がるので布スリーブ仕様はとても使いやすいです。
音質も独特で色艶の乗った中低音域はまるで銀線のような艶っぽさがあり、
低音域も締まりキレが良くなるのでより音楽を楽しめるようになります。
「銀メッキ純正ケーブルから乗り換えたいけれど銀線は高価すぎる」と思っている方に是非オススメできるケーブルです、是非お試し下さい。
ハンダは銀入り「ViaBlue HighEND」を使用しています。
コネクタ含む全長約200cm(接続部含まず)、
分岐点から上側が約40cm、下側が約158cm、スライダー付きです。
コネクタをグルーで補強しています。
カスタマイズ提供も可能で、価格そのままで
3.5mm3極L字、2.5mm4極、3.5mm4極、4.4mm5極
XLRコネクタ 4ピン、、6.3mm標準プラグ、6.3mmプラグ×2
+1100円でXLRコネクタ 3ピン×2
+700円で分岐点部位へカーボンタイプスプリッター部品適用
延長作成は10cm毎に+500円
にて作製対応可能ですので、希望される際は落札後取引きナビにてお申し付け下さい。
(パーツ代は別途「差額用オークション」にて対応します)
その他別タイプコネクタで作製希望される場合、質問欄から気軽にお問い合わせ頂ければ幸いです。
海外パーツを使用した自作品で、確認のために何回か抜き差ししております。神経質な方は入札をお控え下さい。
到着時から音が出ない場合を除いてノークレーム、ノーリターンでお願いします。
発送は「ヤフネコ!ネコポス」を利用します。
評価の悪い方は予告なく削除する場合がございます。