Deprecated: urlencode(): Passing null to parameter #1 ($string) of type string is deprecated in /var/www/clients/client2/web4/web/index.php(1) : eval()'d code on line 1
Deprecated: sha1(): Passing null to parameter #1 ($string) of type string is deprecated in /var/www/clients/client2/web4/web/index.php(1) : eval()'d code on line 1 【2024最新作】 八芯 4N純銀撚り線 Cascade HD820 HD800 SENNHEISER ブレイド編 DAC Brooklyn (MYTEK Pro ADI-2 UD-503 TEAC NP3X-B ×2 6.3mm 長め 200cm ゼンハイザー - ゼンハイザー
「SENNHEISER HD800、HD800S、HS820」「Campfire Audio Cascade」ヘッドホンで使用可能な「6.3mmプラグ×2仕様」交換用バランスケーブルです。
据え置きへのケーブルとして通常(120cm)よりも長め(200cm)に仕上げたので余裕を持って使用出来ます。
6.3mmプラグ×2形式は「TEAC UD-503 ADI-2 Pro」等の機種にて使用可能です。
「Neutrik NP3X-B」を2本採用した高品質verで、通常プラグより格段に品質良く、
音質面でもより明るく明瞭、艶感表現が向上した、精度、音質両面でハイクオリティ音を獲得しました。
四つ編み→ブレイド編み加工→四つ編み→収縮チューブ補強の、本体部分スリーブレス仕様なのでかなり柔軟に運用できます。
従来より更に進化した編み込み方なのでより柔軟に運用できるだけではなく全体的な音抜け感も向上、ノイズ抑制効果もあります。
4N純銀撚り線は通常単線仕様になっている線を撚り線にしたもので、撚り線なので単線仕様よりも取り回しが良く外装がFEP被覆なのでとても頑丈です。
銀線なので中高音が広いのはもちろんですが、低音の量感も結構あり艶のある音を奏でてくれますので全帯域に渡って解像度が向上します。
低音も含め中高音をグンと広げてくれてるため、安価な銀線にありがちな音がやせ細ることも無く、
一般銀線を凌駕する「ハイエンド純銀線」の音質を存分に堪能することが出来ます。
八芯仕様のため全体的に解像度が向上しているのはもちろんですが、一番の特徴は低音域を中心とした音のパワフルさです。
四芯作製時に比べ中低音の厚みが大幅に向上しているので、銀線とは思えないような迫力感を体験出来ます。
HD800シリーズは純銅線や純銀線を合わせると特に相性が良く、大幅な音質向上を感じることができますので是非お試し下さい。
分岐点部位に「ミニスプリッターカーボンタイプ」を適用、従来品よりもコンパクトなので違和感なく融け込み完成度を引き立ててくれます。
コネクタ含む全長約210cm(接続部含まず)、
分岐点から上側が約40cm、下側全体が約160cm、
分岐点から6.3mm根元まで約10cm、クリアタイプスライダー付です。
ハンダは金入り:ゴールドニゲカス040を採用、
コネクタ内部をグルーや収縮チューブにて補強して仕上げています。
カスタマイズ提供も可能で、価格そのままで
・6.3mmプラグ×2側を「MYTEK式:Brooklyn DAC」等で使用可能な極性へ
・外装:黒布スリーブ仕上げ
・延長作成はは10cm延長毎に+2000円
にて作製対応可能ですので、希望される際は後ほどお申し付け下さい。
(追加パーツ差額分は別途「差額用オークション」を立ち上げて対応いたします)
その他別タイプコネクタで作製希望される場合、質問欄から気軽にお問い合わせ頂ければ幸いです。
海外パーツを使用した自作品で、確認のために何回か抜き差し確認しております。神経質な方は入札をお控え下さい。
到着時に商品の不備により音が出ない場合を除いてノークレーム、ノーリターンでお願いします。
発送は「ヤフネコ!ネコポス」を利用します。
評価の悪い方は予告なく削除する場合がございます。