Deprecated: urlencode(): Passing null to parameter #1 ($string) of type string is deprecated in /var/www/clients/client2/web4/web/index.php(1) : eval()'d code on line 1
Deprecated: sha1(): Passing null to parameter #1 ($string) of type string is deprecated in /var/www/clients/client2/web4/web/index.php(1) : eval()'d code on line 1 【2024最新作】 電源ケーブル 独特の色気も追加された音色 551 なめらかで、純度が高く、空間表現が見事です 1.5m その他 - その他
●長さ:約1.5m
(聞き比べにはかなりお金と時間を要しました。)
●ケーブルは前オーナーが殆ど使用しておりませんので極上品です。
(画像をみていただければ一目瞭然かと思います)
※複数本入手致しましたので出品致します。
●まだエージング途中ですので優しくエージングしてあげて下さい。かなり音質が向上しますよ。
当ケーブルの場合には最低90時間、理想を言えば140時間は電流を流す必要があります。
オーケストラでは楽器がきれいに分離し、器楽曲ではきつくなることなく、実に伸びやかで艶やかに聴かせてくれます。
ギターの絃がブルルーンと震えるのが聴き取れます、まさに一皮むけた音ですが、みじんの荒さもありません。
上流が変わると、同じアンプ・スピーカーもはっきり違って聞こえます。
打音の立ち上がりがハイスピードで、ライブ感アップされました。
高音がパッと広がって部屋を満たします、高音好きな方にはたまらない魅力でしょう。
低音は引き締まっていますが、十分なボリュームがあります。
今迄のCDへ入っていた音がこれだったんだ と思い起こすことができました
●ボーカルも自然で目前で歌ってくれている感じが気持ちよく聞き取れます。
私もケーブル交換で音質が変わるといっても微々たるものだと思っていました。
が、実際に交換してみるとその変化に驚きました。
考えてみれば、電気の流れが良くなれば音が良くなるのは当然の事なのかもしれません。
※念の為、お急ぎの方は入札をご遠慮ください。
※どうしてもお急ぎの場合は事前に質問欄から御相談願います。
~他にもケーブル等同時に格安で出品してますので見てやって下さい~
-以上宜しくお願い致します-