Deprecated: urlencode(): Passing null to parameter #1 ($string) of type string is deprecated in /var/www/clients/client2/web4/web/index.php(1) : eval()'d code on line 1
Deprecated: sha1(): Passing null to parameter #1 ($string) of type string is deprecated in /var/www/clients/client2/web4/web/index.php(1) : eval()'d code on line 1 感謝の声続々! 51rEgTw-UyL._AC_UF894, ヘッドフォンアンプ - ヘッドフォンアンプ
6N純銀撚り線を12本、PureOCCを4本使用して作成した、
4.4mm5極出力可能な機器から、据え置き機器へ「XLRコネクタ 3ピン ×2」形式にて接続出来る、「ライン入力用途」ケーブル製品です。
4.4mm5極プラグはトープラ販売製品を採用、海外製プラグよりも格段に部品精度が良く頑丈、
メッキも厚めなので音質面でもより明るく明瞭、ヴォーカル域が聞き取りやすいのでとても品質良く使用出来ます。
L字カバーを取り付けたので見た目も良く、取り回し使用感もより良好です。
全面8芯ブレイド編み→16芯ブレイド編み→全面金属スリーブを掛けて、GNDへ結線した構造ですので、
音質面の豊かさ、表現力だけでなく、耐ノイズ性能にもかなり優れた製品です。
ブレイド編み込みは柔軟に仕上がるだけでなく、音質面でも全体的な抜け開放感が向上、ノイズ抑制効果もあります。
XLR側は「1番はGND、2番hot、3番cold」の王道極性なので幅広い機器で活躍出来ます。
採用した「6N純銀撚り線」はとてもクリアで透明感があり、伸び感良好な音質です。
高純度銀線らしく中高音の解像度がとても高く煌めきがあり、落ち着いた上品な音質でヴォーカルに少し艶の乗ったウォームな音傾向です。
「Pure OCC」は今は亡き「PCOCC」と同様組成の、フラットな音質傾向のOCC線材です。
Pure銅線なので解像度もなかなか高くてとても聞きやすく、どんな曲でもそつなく鳴らしてくれます。
無メッキかつ細めのフッ素被覆線材なのでとても柔らかく使いやすいです。
「純銀線のみ構成」よりも低音域の音像締り感、沈み込み感、低音の質感が大幅向上していて、
銀と銅のいいとこ取りをしたケーブルなので様々な局面で活躍してくれます。
また銀と銅のハイブリッドケーブルに使用する際のライン入力ケーブルとしてもぴったりです、是非お試し下さい。
XLRコネクタは安心品質の「Neutrik NC3MXX-B」を採用、
分岐点部位に「カーボンタイプYスプリッター」を適用したので更に見栄え良い仕上りです。
ハンダは金入り:ゴールドニゲカス040を使用しています。
コネクタ含む全長仕上り:約102cm、
コネクタ間全体ケーブル長は約93cm、分岐点からXLR根元までは約17cmです。
コネクタをグルーで補強しています。
カスタマイズ提供も可能で、
価格そのままで3=Hot
延長作成は10cm毎に+6000円
にて作製提供する事も可能ですので、希望される際は落札後取引きナビにてお申し付け下さい。
海外パーツを使用した自作品で、確認のために何回か抜き差ししております。神経質な方は入札をお控え下さい。
到着時に商品の不備により音が出ない場合を除いてノークレーム、ノーリターンでお願いします。
発送は「ヤフネコ!ネコポス」を利用します。
評価の悪い方は予告なく削除する場合がございます。