Deprecated: urlencode(): Passing null to parameter #1 ($string) of type string is deprecated in /var/www/clients/client2/web4/web/index.php(1) : eval()'d code on line 1
Deprecated: sha1(): Passing null to parameter #1 ($string) of type string is deprecated in /var/www/clients/client2/web4/web/index.php(1) : eval()'d code on line 1 新作商品 Amazon | [日本黎明社] 埒孝美作「三鈷杵(さんこしょ ペンダントトップ、チャーム - ペンダントトップ、チャーム
伝説によれば806年(大同元年)、空海が「密教を広めるのにふさわしい地に導かれますように」との願いを込めて飛行三鈷杵を投げると、東の空に飛んでいったといいます。そして816年(弘仁7年)、高野山の「三鈷の松」にかかっているのを発見し、この地に真言密教の道場を開いたといわれます。
空海は飛行三鈷杵を真然(804~891)に授け、その後中院別当、定観、雅真、仁海と伝わり御影堂に奉安されていました。1088年(寛治2年)白河上皇が持ち帰られ1世紀以上ご皇室が保有されていましたが、1253年(建長5年)高野山に戻っています。現在は高野山の至宝として厳重に保管されています。滅多に公開されることはありません。
弊社では原型師として名高い埒孝美師に依頼し、この伝説の三鈷杵をペンダントとして格調高く再現いたしました。材質は「富貴を求めば、純ら銀で作れ」という蘇婆呼童子経の教えに従い純銀(SV925)を使用し、すぐに変色しないようロジウムコーティングで仕上げました。
蘇悉地経は三鈷杵の力として「是善成就者」「能成諸事」「悉能成就諸余事等」と明記しています。これを現代的な表現に直すと、あらゆる願いを叶え、仕事を成功させる、となります。三鈷杵ペンダントは、心強い御守りとなることでしょう。