Deprecated: urlencode(): Passing null to parameter #1 ($string) of type string is deprecated in /var/www/clients/client2/web4/web/index.php(1) : eval()'d code on line 1
Deprecated: sha1(): Passing null to parameter #1 ($string) of type string is deprecated in /var/www/clients/client2/web4/web/index.php(1) : eval()'d code on line 1 【WEB限定】 Amazon.co.jp: レア 美品Zangi mascotte イタリア製 ビンテージ その他 - その他
イタリア製 Orvis 75A プロトタイプ Mosquito kid仕様 の出品です。
自重:約235g ギア比:5.1/1
【商品説明】
おそらく、Orvis75Aの試作機(プロトタイプ)で間違いないと思われます。本場イタリアにあった2台の内の1台です。
ただ、もう1台はコプテス(ザンギ)320仕様で、ドラグノブなどが多少異なりますので、モスキートキッド仕様は少なくともイタリアには実質この1台しか存在していなかったと思われます。
【入手経緯】
日本へ発送してくれないか?と質問した相手から個人的にリールを買うようになり、
レアなイタリアンビンテージを大量に購入した経緯があります。
そのイタリア人の方は偶然にもmulinelli antichi というイタリアのリールコレクションサイトの運営メンバーであり、イタリア随一のリールコレクターでした。
https://www.mulinelliantichi.it/
また、その方は"antipes"という別のリールコレクションサイトの運営者ともつながりがあり、
その関係でこの75Aプロト(モスキートキッド似)を入手されたそうです。
詳細がこちらのHPの右下部に掲載されています。
https://www.antipes.it/mul_coptes_estero_Orvis_75_simile_320.html
イタリア語なので確かな翻訳はできませんが、2011年にローマで開催された展覧会で展示されたリールのようです。
このリールが75Aのプロトであると断言できる理由ですが、
イタリアのコレクター(先述の方とは別の有名コレクターで知人のSilvano Baraldi氏や、
著書も多数出版されていたアメリカの故、BenWright氏からも、75Aの試作機(プロト)で間違いないだろうとのお言葉をただいています)。
動作確認済み。完璧です。
外観もほぼ完璧と行っていいと思います。写真でご確認下さい。
落札後は商品説明と相違がない限り、ノークレームノーリターンでお願いします。
ご質問が有りましたら、お気軽にどうぞ。 多数のウォッチありがとうございます。よろしくお願いします。