Deprecated: urlencode(): Passing null to parameter #1 ($string) of type string is deprecated in /var/www/clients/client2/web4/web/index.php(1) : eval()'d code on line 1
Deprecated: sha1(): Passing null to parameter #1 ($string) of type string is deprecated in /var/www/clients/client2/web4/web/index.php(1) : eval()'d code on line 1 【WEB限定】 51jkGsS2B3L._AC_UF894, ゼンハイザー - ゼンハイザー
51jkGsS2B3L._AC_UF894,,Sennheiser CH 800 S Dual-Sided Cable for HD 800, HD 800 S,,Amazon.co.jp: Sennheiser ゼンハイザー BLACK CABLE FOR IE 400,スクリーンショット-2024-04-09-,Amazon.co.jp: MOGAMI モガミ 2944 オーディオYケーブル (4.4mm5
「SENNHEISER IE800 S」イヤホンにて分岐点下側に適用出来る、「4.4mm5極仕様」専用交換ケーブルになります。(IE800、AK式2.5mm4極には使用不可)
「IE800」をバランス化改造して運用している方もいましたが、改造するとメーカーサポートが受けられなくなってしまいます。
しかし「IE800 S」は分岐点部分に4極プラグを採用しているため、無改造でバランス運用ができるようになりました。
純正付属のバランスケーブルも良い物ですがリケーブルすることでより楽しみが広がり、「IE800 S」の真価を発揮することができますので、是非お試し下さい。
DAP側4.4mm5極(L+L-R+R-)プラグ形式は
SONY Walkman 「NW-WM1Z/WM1A」「ZX300」「ZX507」「Fiio M17」「Cayin N8」「SONY DMP-Z1」「HIFIMAN R2R2000」「COWON PLENUE L」「Lotoo PAW Gold TOUCH」、「TA-ZH1ES」「PHA-2A」「iBasso AMP8」「TEAC UD505」「ZEN DAC」「ZEN CAN」アンプ等にて使用可能です。
L字カバーを取り付けたので見た目も良く、線材に負担がかかりにくいのでポータブル環境で使用しやすい仕上りです。
2.5mm4極メスプラグはトープラ販売(日本製)を使用していますので抜き差し具合は良好、長期にわたって品質を維持してくれます。
4.4mm5極プラグ軸はハイクオリティ製品を採用、一般海外製4.4mmよりも高精度のメッキ処理が施されているため、
音質面でもより明るく明瞭、と優位性があり、メッキ硬度もより頑丈です。
ボディ部分がコンパクトなのでとても取り回し良く、
また4.4mmは割と「オスメスの相性不具合」が出やすい規格なのですが、
4.4mm軸部分の精度も良好なので、音切れ症状もより発生しにくいため、とても品質良く使用可能です。
MOGAMI 2944から抜き出した芯線を8本使用して作製してあります。
通常この線材は赤とクリアの2色なのですが、クリアな物だけを選別して作製した八芯ケーブルなのでとても銅線チックです。
全面「ブレイド編み込み」の収縮チューブ無し仕様なのでとても柔軟に運用できます。
MOGAMI 2944は中高音のレンジが広く、クリアですっきりとした明るい音質です。
低音域は締まっていて迫力感自体は控えめですが解像度はなかなか高いです。
八芯仕様なので中高音の見通し、音のキレ等が向上しています。
特に低音域の量感も増えているので物足りなく感じることもないと思います。
ハンダは銀入りSS-47を使用しています。
コネクタ含む全長約88cm、コネクタ間ケーブル長は約84cmほど仕上りです。
価格そのままで
・3.5mm3極(ストレート、L字)
・3.5mm4極(ストレート、L字)
・2.5mm4極 (ストレート、L字)
・4.4mm5極 ストレート
でも作成可能ですので、落札後にお申し付け下さい。
(パーツ代は別途「差額用オークション」にて対応いたします)
自作品で、確認のために何回か抜き差ししております。神経質な方は入札をお控え下さい。
到着時に商品の不備により音が出ない場合を除いてノークレーム、ノーリターンでお願いします。
発送は「ヤフネコ!ネコポス」にて行ないます。
評価の悪い方は予告なく削除させていただく場合があります。