Deprecated: urlencode(): Passing null to parameter #1 ($string) of type string is deprecated in /var/www/clients/client2/web4/web/index.php(1) : eval()'d code on line 1
Deprecated: sha1(): Passing null to parameter #1 ($string) of type string is deprecated in /var/www/clients/client2/web4/web/index.php(1) : eval()'d code on line 1 当社の Sony XBA 4N純銀撚り線 ケーブル MMCX Z5 A3 A2 A1 XBA H2 H3 ソニー - ソニー
「4N純銀撚り線」を4本使用して作製した
「Sony XBA H3 H2 XBA A1 A2 A3 Z5」機種等で使用可能な「4.4mm5極仕様」交換用バランスケーブルです。
細い線材の四芯布スリーブ仕上げなのでとても柔軟に使用できます。
SONYイヤホンに対応できる専用コネクタを使用。純正コネクタのように凸部分があるのでMMCX部分をしっかりと固定できます。
またMMCX軸部分も純正の様な「切り込み入りタイプ」なので確実な接合が可能、
更に今回からコネクタがリニューアルしたのでより精度良く、一回りコンパクトになったのでとても使い易くなりました。
もちろんMMCXコネクタは「ShureやCampfire Audio」等の一般機種へも併用可能です。
4N純銀撚り線は通常単線仕様になっている線を撚り線にしたもので、撚り線なので単線仕様よりも取り回しが良く外装がFEP被覆なのでとても頑丈です。
銀線なので中高音が広いのはもちろんですが、低音の量感も結構あり艶のある音を奏でてくれますので、全帯域に渡って解像度が向上します。
低音も含め中高音をグンと広げてくれてるため、音が痩せる感じも無くよくある銀線とはまた違った音を体験できます。
まさに「リスニング向け銀線」と評するに相応しい品質です、是非この機会にお試し下さい。
分岐点部位に「ミニスプリッターカーボンタイプ」を適用、従来品よりもコンパクトなので違和感なく融け込み完成度を引き立ててくれます。
ハンダはゴールドニゲカス040を使用しています。
コネクタ含む全長約112cm(接続部含まず)、
分岐点から上面が約40cm、下面が約67cm、スライダー付きです。
価格そのままで通常の3.5mm3極、3.5mm3極L字、3.5mm4極、3.5mm×2等の各種4極接続、
・3.5mm4極L字コネクタ、2.5mm4極L字コネクタ、
・白布スリーブ、シルバーL字コネクタにて作製(イヤホン側は黒色固定)
・延長作成は10cmごとに+1250円
にて作製提供可能です、希望される際は落札後取引ナビにてお申し付け下さい。
(パーツ代は別途「差額用オークション」にて対応、仕様変更は作成対応なので2~5日ほどの納期を頂きます)
海外パーツを使用した自作品で、確認のために何回か抜き差ししております。神経質な方は入札をお控え下さい。
MMCXコネクタの相性保証は行なっておりません。
到着時に商品の不備により音が出ない場合を除いてノークレーム、ノーリターンでお願いします。