Deprecated: urlencode(): Passing null to parameter #1 ($string) of type string is deprecated in /var/www/clients/client2/web4/web/index.php(1) : eval()'d code on line 1
Deprecated: sha1(): Passing null to parameter #1 ($string) of type string is deprecated in /var/www/clients/client2/web4/web/index.php(1) : eval()'d code on line 1 開店祝い KONICA III コニカIII HEXANON 48mmf2.0 コニカ - コニカ
【商品概要・セット内容】
Konica IIIAのシリアルは300xxxスタートとされていますが本出品商品は「302126」です。過去ヤフオク出品されたIIIAの多くが31万番台のものばかりで30万番台すら1台見つけるのがやっとでした。「302126」はかなり初期のもので稀少だと思われます。
コニカIIIA本体(Hexanon 48mm F2)、コニカ純正メタルフード『Konihood』、コニカ純正Y2フィルター『Konifilter』、コニカ純正メタルレンズキャップ、革製カメラケース&コニフード専用革ケースのセットです。
【外観】
革ケースに収められて保管されていたため、外観は非常に綺麗です。傷つきがちな軍艦部や底面も綺麗で、汚れがちな張り革も汚れ・剥がれは見られず黒々として好印象。金属部分や張り革は基本的に綺麗です。フィルム室内も綺麗です。
ファインダーは薄汚れやチリ・ほこりの混入程度はありますが視界はクリアで快適にピント合わせできます。距離計窓(カメラ正面向かって一番左にある黄色窓)の外周は接着剤はがれと思われる状態ですが(画像2・3枚目でご確認ください)二重像やピント合わせに問題ありません。
【機能・動作】
2回巻き上げ機構によるシャッターOK、フィルムカウンター動作OK、セルフタイマー動作OK、フィルム室の開閉OKです。フォーカシングレバーによるフォーカス動作もスムーズでなめらか。絞りやシャッタースピードの変更OK、絞りリングを奥に押し込んでダイヤルを変更する機構(LV方式)も問題なく機能しています。
シャッターは各速度、設定値に応じて切れています(精度は分かりません)。F値、それぞれダイヤル設定どおりに変化します。おそらく羽根に粘りがあり、最初のシャッター数回は粘りが出ることがありますが、何度か切るだけで復帰して正常に使えます。必要に応じて粘り除去などの修理対応してください。
【レンズ】
『Hexanon 48mm F2』レンズにカビや傷・曇り・汚れなどなく綺麗です。
【付属品】
コニフードは専用革ケースに保存されていたため経年のわりに非常に綺麗です。経年・保管に伴う薄汚れはありますが塗装はげや傷は見られません(フード先端の端には多少スレ見られます)。
コニフィルターY2も綺麗です。薄い汚れ程度は見られますが年代を考えればとても綺麗な部類で、金属枠もピカピカしており好印象です。
革カメラケースは経年なりの汚れや傷は見られるものの、目立つものや美観を損なうひどいものはなく、年代を考えれば良い状態です。内部も綺麗で、植毛部分も美しい状態を保っています。破れやはがれもなく問題なくカメラを収納・保管できます。
コニフード専用革ケースもおなじく状態が良く、問題なくコニフードを収納可能。コニフィルターが収納できる仕切りもあります。非常に造りがよくてこの革ケースだけでも満足度が高い逸品です。
コニフードなどの付属品が揃った綺麗な状態のKonica IIIAは珍しく、シリアルNo.302126の初期型である点も非常に稀少だと思います。きれいなコニカIIIAをお探しだった方はぜひご検討ください。
オールドレンズとフィルムカメラを出品しています。よろしければご覧ください
+ + + この商品説明は オークションプレートメーカー2 で作成しました + + +
No.202.010.004